「その痩せ方っていいと思いますか?」

「その痩せ方っていいと思いますか?」

 

皆さん、ダイエットしたいと思っている人が多いですね。。

分かっているけど、できない人が殆どだそうですが、それって生活習慣を変えられないということに気づいてないかもしれません。

この「習慣」という物はとてつもなく強烈で、普段、意識することはできませんが、人の行動はこの習慣に支配されています。

つまり、ダイエットするということは生活習慣を変えるとイコールということを見つめなおし、今までの習慣を痩せるための習慣と少しづつ入れ替えていかないといけません。

そこで気付いてほしいのが、短期間の痩せる方法です。

ひどい場合は絶食ですが、そこまで行かずとも過度な食事制限。

 

「結果にコミットする」でおなじみのコースは食事制限ダイエットです。

コミットしたあとはリバウンド率が半端ないそうで、追加コースを作ったそうです。(汗)

急激に結果を出す方法はいわば短期の特効薬みたいなもんです。

「果たしてそれを自分今後の生活習慣に置き換えられるのか?」

「置き換える覚悟はあるのか?」

この二点が自信をもってYESと言えないなら、それはやるべきではないです。

しかも、生活習慣とは少しづつ置き換えてなじませていくもので、切り替えるものではありません。

ではリバウンドしない為の生活習慣に取り入れたいものは?

・疲れを取る目的でもいいので整体で調整を受ける

・腹式呼吸を覚える

・何か楽しいスポーツを見つけ、コミュニティーにはいる。

・夜の炭水化物を他に置き換える

・白米を玄米に置き換える

・お酒の量を減らす

・小麦粉製品を控える

などなど、いいと言われるものは沢山あります。

これらを少しでも元の生活習慣と置き換えて、実行することで習慣化させることで結果が出てきます。

そして結果が見えてくれば、もっといい習慣に置き換えようとポジティブな動機がついてきます。

人は変わるためには潜在意識を利用し、習慣を身に着けるしか方法がありません。

 

お金もダイエットも短期で結果を出すには必ず、悪い副作用があります。

私たちは霊長類、最高の脳を持っているのです。もっと利口に生きていけるはずです。

動物と同じように本能のままに生きるのはもったいないです。

ですから痩せたいなら、何が一番有効で継続できるか、自分の習慣をコントロールする方法を覚えましょう。

関連記事

  1. 「自宅でもできる道具も要らない肌質改善」

  2. 「老いない為の筋トレのススメ」

  3. 「あなたは下半身太りですか?」

  4. 「歯も骨格の一部って知ってましたか?」

  5. 「あなたは身体のサインを無視していませんか?」

  6. 「正しいストレッチの考え方」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Translate:

Translate »