「あなたはこれでも運動をしないんですか?」

「あなたはこれでも運動をしないんですか?」

 

実は身体を動かす筋肉の役割は別の一面があることが研究でわかってきています。

それがホルモンの最大の内分泌器官という面です。

つまり身体にいい影響を与えるホルモンを沢山作ってくれる器官なんです。

それをマイオカインといい、その種類は30以上にも及びます。

マイオカインの効果は例えば病気だと、、

 
癌、肝硬変、糖尿病、認知症、など多岐にわたる効果がわかっています。
そして美容面では肌質改善にもマイオカインが関係しているといわれています。
30以上あるホルモンのすべてを解明できてはいないようですが、どうやら美容や健康に対する効果はすごいことは間違いないようですね。

さらに運動後は脳からも成長ホルモンが分泌され、それは安静時の100倍?200倍と言われています。

 

どうやってマイオカインを効果的に増やすのか?

 
ちなみにマイオカインは下半身の4か月以内にできた新しい筋肉でしかでないと言われています。
つまりハードなトレーニングをたまにやるというよりも自重で軽いスクワットをこまめにやる習慣の方が効果的でしょう。

現代人は疲れてる、時間がないと言い訳をし、運動をしない生活が当たり前になっています。

それは運動による効果が目に見えないからでしょう。

しかし、目に見えなくても運動をしないことによるリスクはどんどん蓄積され、気が付いた時には物凄い後悔をすることになるはずです。

そして運動を習慣にしている人は若々しく、病気にもなりにくい身体を手に入れているでしょう。

あなたはどちらを選びますか?

運動をしないで老けていく身体

運動をして若々しい身体

PS

ちなみに間違った身体の使い方によるトレーニングで身体を壊す人も多いですが、効果的なトレーニングをするためにも正しい技術の整体に通うことをお勧めします。

まずは身体が正しい状態になることが優先です。

関連記事

  1. 「国家資格者が行う肩こり、腰痛治療」

  2. 「イタ気持ちいいって好きですか?」

  3. 「顔が弛んでいませんか?」

  4. 「顔が弛むってなんでしょうか?」

  5. 「あなたは腹式呼吸できてますか?」

  6. 「あなたの記憶力は大丈夫ですか?」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Translate:

Translate »