「あなたもこんな食事が好きだったりしますか?」

「あなたもこんな食事が好きだったりしますか?」

 

・唐揚げ
・天ぷら
・コロッケ
・こってりラーメン
・ポテトチップス
・ハンバーガー
・フライドポテト

などなど、こんなこってり系の食事が好きだと色んなトラブルが起きてしまいます。

先日、肌荒れの原因に関しても高脂質、高糖質の食事が関係しているとお話ししました。

もちろん、肥満の原因にもなりますね。ここまでは見た目にも影響があることなので美容面と言えるかもしれません。

しかし、見た目の問題だけでなく痛みなどの故障も起きてきてしまうのです。

例えば「右の足腰」です。

これは「胆嚢」が疲れると表れてくる問題です。

胆嚢とは脂肪分を分解しやすくするための胆汁を作りためておくところです。なので油物を沢山食べると胆汁が作られすぎて胆嚢がパンパンにはれ上がってしまうんです。

人によっては胆嚢に関係している腰や膝が痛くて動かせなくなることも多々あります。なので膝や腰の痛みが実は内臓の疲れというパターンもあるというのを覚えておいた方がいいでしょう。

脂っこい物や炭水化物が大好きで沢山摂る人は「胆嚢」という臓器が疲れやすくなります。

しかも大体が消費カロリーを上回るほど沢山食べて肥満になっている人が多い気がします。

ちなみにこの胆嚢の疲れを放置していると「胆石」や「黄疸」といった病気にも発展するので怖いですよ。

ここまで色んな健康や美容の記事を書いてきましたが、勘のいい人は気づいていているかもしれません。

健康と美容は表裏一体で、健康なのに美しくないというのもなければ、美しいのに不健康というのもあり得ません。

健康な人は見た目も美しいのはあなたも実感しているでしょう。

 

今まさに忘年会シーズン真っ盛りだと思いますが、暴飲暴食で不健康と老化を加速させないように気を付けてください。

上記の食事は「糖化」といって老化を加速させる要因にもなるという記事も書いていますので参考までに。

関連記事

  1. 「あなたは足の裏のトラブルを抱えていませんか?」

  2. 「本当に素晴らしいお店を見けたい人へ」

  3. 「なぜ、身体の歪みを放置するのか?」

  4. 「そもそも美容整体ってなんでしょうか?」

  5. 「マッサージでは肩こり腰痛が良くならない理由」

  6. 「あなたの記憶力は大丈夫ですか?」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Translate:

Translate »