「猫背が治るとうれしい副作用がある?」

「正しいストレッチの考え方」

 

猫背というと肩こり、腰痛を持っている人が多いですが、あなたはどうでしょうか?

もしないという人がいたら、それは辛さを感じていないだけで、身体には必ず負担はかかっています。

でも今回は見た目の変化に関することなので辛くない人も関係があります。

今日、ご紹介するのは猫背が治ることで現れるうれしい見た目の変化です。

まず、猫背は背中が丸まって見えます。しかし、それだけでなく、

・肩が前に出るので呼吸が浅くなる

・バストラインが下がる

・ぽっこりお腹になる

・背中のお肉も弛んでしまう

など上半身だけでもこれだけ悪い変化があります。

猫背が改善されて正しい姿勢が取れるようになると、普段から正しい筋肉が使えるようになるので、背中のお肉だけでなく、二の腕のお肉も綺麗にスッキリしていくのです。

さらに言うと首もスラッとしてくるので、後ろ姿美人にもなれるのです。

誰しも憧れの俳優やモデルさんはいると思いますが、彼ら彼女らが綺麗なのは正しい姿勢でいれるようトレーニングや整体で調整をしているからでしょう。

猫背、肩こり、腰痛、骨盤のゆがみ、これらの自覚症状があるのにエステや美容整体に行ってるのは見当違いのことにお金と時間を使っていることで非常にもったいないです。

ちなみに美容整体はしっかり整体の治療技術がある国家資格者がいるところならいいですが、そこらへんであふれてる美容整体は要注意です。

そもそも美容整体なんてくくり聞こえのいい呼び名なんです。

まあ、それに関しては次回書きます。

>>※危険※ 美容整体って響きに騙されない為の知識

関連記事

  1. 「自律神経とリウマチの関係」

  2. 「マッサージでは良くならない本当の理由」

  3. 「デスクワークで起きる症状~その1~」

  4. 「あなたは下半身太りですか?」

  5. 「休みだからって寝ダメしてませんか?」

  6. 「あなたは眼精疲労ですか??」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Translate:

Translate »