「あなたはなぜエステや美容整形に行くのか?」
最近は痩身エステや脂肪吸引が流行っていますね。
しかも脂肪吸引は全身麻酔を行なうので命にも危険があります。
特に病院によっては専門の麻酔科医がいないので危険もあるようです。
そして何より言いたいのは、それらをやっても根本的には何も得られていないということです。
おそらく、ほとんどの人は痩せてスタイルを良くしたいから行くのでしょう。
しかし、そもそも痩せやすい体質に改善しないとその場限りの効果しかなく、それを繰り返していき続けるというループに陥るだけです。
正直、痩身エステや美容整形で得たいはずの見た目は正しい整体の技術で手に入ります。しかも副作用もなく、ずっと持続します。
いわゆる横から見たときのS字ライン(ゴールデンライン)を作ることが綺麗なスタイルで痩せやすい体質になることだからです。
ちなみにそのゴールデンラインが崩れた状態でいくら痩身エステをやろうがスタイルはよくなりませんし、脂肪吸引をやっても最終的には内臓脂肪がついて終わります。
もちろん、脂肪吸引で骨格が矯正されるわけもないのでスタイルは良くなりません。
例えばデスクワークの人がスタイルが崩れる原因は猫背から引き起こります。
1、お腹に脂肪がつく
背中が丸く、顎が突き出た状態を言いますが、これは完全に重力に負けて腹筋も背筋も使えていません。横隔膜を使った深い呼吸ができないのでお腹に脂肪がつきやすい。
2、代謝落ちる
上記の理由から筋肉を使わないので消費カロリーが落ちます。
3、猫背でいると骨盤も開く
内臓が下に下がり、ぽっこりお腹になり、内臓脂肪もつきやすくなる。
4、内臓も代謝が落ちる
内臓も圧迫されるので働きも鈍り代謝が落ちる。
5、老廃物のたまる
骨盤が歪むとリンパの流れも悪くなり、下半身に老廃物が溜まり、浮腫みます。
そしてそれがセルライトになっていきます。
さて、今までの原因を見てみてどうでしょうか?
全ては骨格の歪みから起きていることがわかりませんか?
痩身エステや美容整形に高いお金をかける前にそもそも原因は何かということを考えてみたらどうでしょうか。
この記事へのコメントはありません。